入会案内

子どもも、おとなも、未来を一緒につくる。
そんな関係を築きたい。

子どもには未来をつくる力があります。おとなにも未来をつくる力があります。
子どもとおとなのパートナーシップによって、持続可能な社会をつくるアクションが
起こせるようになるのです。未来は私たち一人ひとりの行動にゆだねられています。
一緒に私たちのチャレンジに参加しませんか。

参加のカタチ

資料請求をする

こどもNPOが取り組んでいることを、まずは、知ること・楽しむことから始めませんか。お問い合わせフォームのタイトルに資料請求と、お問い合わせ内容に資料送付先のご住所をご記載の上お問い合わせください。

大高イオンのイエローレシートキャンペーンでレシートを投函する

毎月11日に大高イオンでお買い物をしたら、イエローレシートをこどもNPOのボックスに投函してください。
☆2022年4月より再開しました。11日のお買い物は大高イオンへ。イエローレシートはこどもNPOのボックスへお願いします。

ボランティアをする

こどもNPOの活動は様々な人に支えられています。「活動拠点や講座、イベントのスタッフ
として活動する」「生活困窮世帯の子どもたちの学習支援をする「」活動写真をとる」
「豊かな庭と畑の手入れ」「機関紙の編集や印刷・発送をする」など興味・関心事、
得意な事、ご都合に合わせて、あなたのやりたいことでご協力ください。
☆新型コロナウィルス感染症対策のため、受入れが難しい場合があります。事前にお問い合わせください。

寄付をする

思い立ったときに、任意の金額を寄付していただけます。子どもの参画活動や運営に、
効果的に活用させていただきます。事業指定など寄付の使用用途を特定することもできます。

【振込先】
郵便局にてお振込みください。
[口座名]特定非営利活動法人こどもNPO
[口座番号]00860-2-188302
通信欄に、氏名とご住所または連絡先を必ずご記入ください。

オンラインで寄付をする

オンラインのクレジットでも寄付ができます。
オンライン決済はこちらのページからお願いします。

東海労金のNPO支援活動に参加して応援する

東海労金のNPO支援活動の中で、特定のNPOに口座預金から毎月定額で寄付をするNPO寄付システムがあります。(100円からでもOK)
詳しくは東海労金ホームページをご覧いただいて、ご支援ください。

会員になる

こどもNPOの会員として入会された方は、総会の構成員となり、総会の議決権を持ち、
定款で決められた重要な事項の決定に関わることができます。
年4回の会報をお届けし、会員間の情報交流メーリングへ登録できます。

【会費】
5,000円/年

賛助会員になる

こどもNPOの趣旨や事業に賛同いただける場合、運営や活動には直接かかわらなくても、
賛助会員として応援いただけます。年4回の会報をお届けします。

【賛助会費】
個人1口3,000円/年
団体1口5,000円/年

楽天の買い物でこどもNPOを応援する

gooddoのサイトへ行く